リアルタイムOSであるNuttXは様々な製品で使われています。 その中からいくつか紹介したいと思います(会社名のアルファベット順)。
Fitbitのトラッカー
Fitbitは、アメリカのサンフランシスコに本社を持つウェアラブル製品などを作っている会社です。 Googleが買収するという発表があり話題になりました。
NuttX Online Workshop Day 1で、FitbitのトラッカーにNuttXが使われているという紹介がありました。 発表資料内で、以下がNuttX使用製品として紹介されていました。
- Charge 3
- Inspire
- Inspire HR
- Ace 2
- Charge 4
Motorola Mobilityのmoto mods
developer.motorola.comのFirmware Overviewによると、Moto Modファームウェアを構成するものはNuttXベースらしいです。
Sonyのオーディオ製品
Embedded Linux Conferenceなどで、SonyのWALKMANやICレコーダーや集音器にNuttXが使われているという紹介がありました。 発表資料内で、以下がNuttX使用製品として紹介されていました。
- NW-WS410
- NW-WS620
- WF-SP900
- ICD-UX560F
- ICD-SX2000
- ICD-PX370
- ICD-TX800
- PCM-A10
- PCM-D10
- SMR-10